メルカート増産計画 毎日いただく野菜サラダの量が半端でないので、さらに3つのボウルに種蒔き
小宮山陽一
このノート「メルカート増産計画」はほかと発芽時期が少し異なるだけで、いまや4つのボウルの区別がつかなくなったので、ノート「ルネディ(Lunedì)のメルカート」
0
雨上がりのメルカート、せつ子、アーリーレッド 正午過ぎ、ここ神楽坂は雷と大雨。雨上がりの青空の下、サラダと糖質ゼロ。
3
触ると元気がなくなる(みんなそう?) 比較的大きめの葉だけを収穫しようと、葉に触っていると、みんな元気がなくなる。元気な葉は触るだけですぐ分かる。
歯茎、いや葉茎が浮いている 種蒔きの時に太陽が必要なので、種を蒔いた後、軽く抑えるだけと、ものの本にあったので、実行。しかし、この葉茎を見ると、土から浮いている
種蒔きやりすぎ メルカート(レタスミックス)の袋には10CM四に20粒とありましたが、ついついたくさん収穫したく、思い切って撒いてしまい、間引きに苦労して、大反
1
間引きのタイミングを逃した 茎と葉がグチャグチャにからみ合って、間引きもできない。とりあえず、葉をどんどん刈ってから、元気のない茎を間引いていく。結構な時間がか
ベビーリーフとは発芽して10日~30日以内の「野菜の赤ちゃん葉っぱ」の総称らしい。ミネラルたっぷりとのこと。なぜたっぷりなのか、理屈は分からない。
4
レタスミックス群生地発見:種蒔きから3週間目の明後日(10日)に間引きをする予定。しかし、どのくらいの割合で間引くのか。3つのポットそれぞれ別の割合で間引いてみ
毎朝、たっぷりと水やり。しかし、室内栽培であること、水はけの良い土であること、プランター底穴からの通気を確保したいことから、受皿の水を簡単に処理する方法を考えま
メルカート(レタスミックス)、4月19日の種蒔きからちょうど2週間。もやもやと育っている。間引きが必要なんだろうか。いつ?
↓メールアドレスでログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
↓Cropnetを使いこなそう
解決済: 657 件
最近の質問
2020.12.13
2020.11.22
2020.11.06
おすすめ野菜から探す
育てる場所から探す