沖縄産のゴーヤ
緑の手
ゴーヤチャンプルーにして食べました。 完熟ゴーヤは、種が真っ赤な果肉に包まれていて、白いわたはありませんでした。また、驚いたことに苦くないのです。 来年のために
0
ちょっと熟れ過ぎ感もあるけれど、ゴーヤ初収穫です。全長15cmと小さめですが、元気に育ってくれました。
カボチャで受粉した雌花はやっぱり育ちませんでした。 その後出てきた雌花は無事受粉でき、果実もこんなに大きく育ってます。
3
やっと開花しました。 暖かくなってきたせいか、少しずつ元気な葉が増えてきました。 そして雌花がとうとう開花しました。 でも、雄花がいない。無茶を承知で同じウリ科
台風のあと葉に傷がいっぱいついたせいか、とても元気がありません。どうしたものか..
少し大きくなってきましたが、まだ弦が出てきません。 右側の葉は、間引きしたカボチャをちょっとかわいそうだったので植えてみたら根付いてしまいました。
停滞中? 先日の暴風で葉先が縮れてちょっとお疲れです。
1
暑くなってきたので急成長中!
2
順調に成長中です。 支柱も立てて準備万端です。
スーパーで培養土を購入しプランターに植え替えました。
↓メールアドレスでログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
↓Cropnetを使いこなそう
解決済: 657 件
最近の質問
2020.12.13
2020.11.22
2020.11.06
おすすめ野菜から探す
育てる場所から探す