スゥイーティーレッド&イエロー、時々なす、ゲキカラ
いなくろ
先週は時間が無くなって収穫出来なかったのですが、今日見に行ったら、葉っぱが溶けはじめてました。霜にあたったようで。 残念ながら色付きませんでしたが、今日で最終収
0
さすがに寒くなってパプリカも成長が止まったようです。 最後に1個、色づいたら収穫しようと思っていたのですが、霜の方が先に来てしまいそうです。
今日はキャンプの日♪ 生憎の雨ですが決行です。 朝のうちに収穫した未熟パプリカと小ぶりのシシトウをBBQのお供に連れて来ました。 雨が本降りになる前に設営出来て
巨大化したシシトウはピーマンと同じなのか?赤パプリカと一緒にチンジャオロース風に炒めてもらいました。 で、本題ですが、やっぱり味はシシトウです、たまにアタリがあ
7
久しぶりの収穫です。 ちょっと小ぶりになりました。 隣に置いた巨大化シシトウより小さいぐらい。 シシトウは大きな物を輪切りにしてピザにトッピングしまた。
3
ゲキカラを昨日撤収したので、葉唐辛子を作ってもらいました。ちょっと煮詰め過ぎたとのカミさん談ですが、まぁまぁの出来。 白飯・おにぎりは勿論のこと、酒の肴にもなり
5
自由が丘に来ました。小雨が振っていますが、大勢の人で賑わってます。私のパプリカや薩摩芋もマルシェに出しましたが、肥後野菜の人気に負けてます。(^^;; でも、現
6
明日、明後日は自由が丘の女神祭りでCropnetマルシェが開かれるとのこと。 明日は激辛の赤と青、スィーティイエロー、薩摩芋を持って、肥後野菜と交換してみよう。
1
久しぶりに収穫。イエローはまだでしたが、レッドは良い感じです。今日のキャンプではどんな料理にしようかな。 キタアカリと一緒にスキレットで焼こうかな〜 ♪( ´▽
何だかスイッチがはいったようで鈴なりに実がついて枝が垂れてました。 いつも気が進まないのですが、幾つか摘果して、緑のままいただきます。
↓メールアドレスでログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
↓Cropnetを使いこなそう
解決済: 657 件
最近の質問
2020.12.13
2020.11.22
2020.11.06
おすすめ野菜から探す
育てる場所から探す