はじめての野菜育て【ピーマン】
あさみみ
パプリカは実が付いてから一ヶ月近くたつのに、まだ少ししか色づいていません。一方、成長が遅かった子どもピーマンはたくさん実をつけてきました。でも・・最後どうなるか
0
着々と大きくなり他にも幾つも実をつけていますが、まだ色づく兆候なし。この子は赤くなる予定なのですが。一番果は早く摘み取ると聞きますが、もうとったほうがいいのかな
1週間で大分大きくなって来ました(^○^) ワクワク。 こどもピーマンのほうは状態変わらず。フリーズしてるの?って思えてきます。肥料が足りないのかな・・
1
パプリカのほうはいつの間にか実が出来ていました。いつ頃色づくのかな(^_^)、楽しみです。成長がやや遅いこどもピーマンも、小さな蕾が。
だいぶ大きくなってきたので、支柱を立ててみました。ネットには「一番花の上下を残して3本立てとする」と書いてあったのでその通りにワキ芽も摘みました。パプリカは既に
いつの間にか、花が咲いていたようです。一番花の下のわき芽を摘むらしいので、週末にやってみることに。収穫楽しみだなあ☆
気付いたら赤パプリカ、黄パプリカに蕾が。3兄弟の末っ子?こどもピーマンは一回り小さいです。順調順調。そろそろ支柱たてた方がいいのかなあ。
初めての野菜づくり、赤パプリカ・黄パプリカ・こどもピーマン(子供向け?で臭みがないとか)の3種類にチャレンジ。信号カラーの鉢の底に軽石を敷き詰め、上に野菜用培養
2
↓メールアドレスでログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
↓Cropnetを使いこなそう
解決済: 657 件
最近の質問
2020.12.13
2020.11.22
2020.11.06
おすすめ野菜から探す
育てる場所から探す