カボチャ? 2013
いくこ
収穫したカボチャから、種をとりました。来年以降まで、大切にとっておきます。
1
0
収穫から20日で、とうとう食べました! もう少しキュアリングさせても良かったのかも知れませんが、甘みもありつつ、瑞々しさもあって、美味しかったです (^^)v
9
生ゴミから勝手に育ったカボチャ、とうとう収穫しました! 開花から44日。手のひらサイズて重さは371gと大分小さめですが、しばらくキュアリングさせて味見をしてみ
6
収穫のタイミングがよく分からないのですが、実のヘタがベージュがかってきました。これが、いわゆる収穫の目安と言われるコルク化でしょうか…?結局、大きさは手のひらサ
カボチャ、一週間かけて、また一回り大きくなりました。今、八朔位のサイズ。あと3回り位大きくならないかな〜
2
一週間かけて、こぶしよりも一回り大きい位に成長しました。どこまで大きくなるか、楽しみです。 でも、先端についてた雌しべは調子悪そう。花が咲く前に黄ばんできてしま
8
今朝、先日人工授粉させたカボチャの実が一回り大きくなっているのを確認。受粉に無事成功したようです。 ヘタが横向きになり、実が地面についていたので、100均で買っ
一昨日開花した雌花の下の実は、心なしか艶やかに、大きくなってきました。着果したかな。 他方で、その前に開花した分は黄色く変色。こちらは、やはりダメだったようです
先日は雌しべしか咲いてませんでしたが、今朝は雌しべ×1、雄しべ×2が開花!今回は、しっかり受粉作業ができました。 梅雨空なのが気がかりですが、今回はちゃんと受粉
5
朝、気づくのが遅かったものの、雌しべが開花してました。慌てて雄しべを探したものの…昨日は二つ咲いていたのに、今日は萎んでる。。でも、何もしないよりはマシかと、人
3
↓メールアドレスでログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
↓Cropnetを使いこなそう
解決済: 657 件
最近の質問
2020.12.13
2020.11.22
2020.11.06
おすすめ野菜から探す
育てる場所から探す