【2013】キャベツ初栽培
三重のトラきチ
ただ今のキャベツの様子。 定植してから約2か月、結球がだいぶ進んで、すっかりキャベツらしい形をしてきました! さてキャベツって、採り時はいつなんやろ…。 このキ
1
0
5月の連勤もようやく終わり今日はつかの間の休日なぅ。 という訳で、キャベツの土寄せと追肥を。 今回は鶏糞を追肥、初めて作るのでなんとも言えんが、キャベツは順調そ
追肥(化成肥料)
初めてのキャベツの苗植え、感覚がよくわからんけど、広めで植えてみました。 この後、防虫ネットを被せて完了! 楽しみになってきました!!
先日、EMぼかしをすき込んで今日はようやく苗を購入しました。 来週あたりに定植する予定です。
先日鶏糞をすき込み、今日は畝上げを。 とりあえずキャベツ用は手前の大き目の畝に植える予定です。 苗は4月に入ってから植えようか。 キャベツやからネットがほしい今
先日に苦土石灰を入れて、今日は元肥となる鶏糞をすき込み。 これでしばらく放置して土に馴染ませます。 雨が降る前に入れられて良かった! また日を見て今度は畝上げし
初投稿!そして2013年の家庭菜園がようやく始まりました。 今回は春植えのキャベツに初挑戦しようと計画中! とりあえず今日は土起こしと苦土石灰を投入しました。
↓メールアドレスでログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
↓Cropnetを使いこなそう
解決済: 657 件
最近の質問
2020.12.13
2020.11.22
2020.11.06
おすすめ野菜から探す
育てる場所から探す