水耕栽培
山ちゃん
1回目の収穫の最後の1個が赤くなった 230gくらいです 2回目の果実がピンポン玉くらいに大きくなりました 1回目の収穫は2本の木で100個くらい 2回目の収穫
1
0
今年は天気に恵まれず 3月はほとんど曇り 通常は5月から梅雨に入るのだが 今年は既に梅雨模様 しょうがないので 古い葉っぱを落とし 梅雨対策を本格的に開始 沖縄
最近天気が悪く 日照不足気味 簡単なレフ板作成 反射で光を集めうどんこ病対策 酢を薄めて散布する人がいるようですが 薄めた酢酸はカビの大好物 余計にカビが蔓延し
3
現在 自作水耕機で 大玉福寿を栽培しています 高さ1m 幅2m 着花数100くらいです 5ヶ月めに突入 肥料はポリフィードと自作乳酸菌溶液のMIX 水耕機160
↓メールアドレスでログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
↓Cropnetを使いこなそう
解決済: 657 件
最近の質問
2020.12.13
2020.11.22
2020.11.06
おすすめ野菜から探す
育てる場所から探す