Cropページ - 栽培日記
やっとシイタケが育ちました。
クックパッドで「シイタケ」のレシピを検索
アーチャー 2013.11.05
収穫よかったですね。ほだ木水につけてる?。出した方がいい。浸かっているところから出ないよ。水分吸わせすぎです。雨に濡れる程度でいい。
ベルです 2013.11.05
ありがとうございます。早速、お父さんは水を捨てに出て行きました。
春に失敗したので、あまり期待していませんでした。知らないうちに大きくなっててしまいました。今夜のナベ料理に入れるようです。
ウチの菜園には松林はできません(笑)。お母さんは、バラ園をけいかくしていますが、、、
★ピカリ★ 2013.11.05
そうか…うちは木工小屋+材料でスペースなかったんや←山のもりメイト基地は発電機使うよーなけ、小まいのは自宅で作成、キノコの木は材料と間違われるかも?
ピカリさん、おはよう。木工小屋持っとるんか?。すげー、ええなぁ。
木工小屋、いいな!いいな! ウチの小屋は物置になっていて、ボクは入れてもらえません。
爺の小屋よー私は助っ人程度(爺が植物園で働く間にちょこっと作業)
植物園で働く、、、植物のプロなんだ、、、いいな!いいな!
植物園なら珍しいのがゲット出来るな、
珍しいのネットで買って植物園に植えるんもある←アイスプランツとか。 シルバー人材の派遣やから専門的なんは正職員が育てるんじゃけどね(^_^;)
捨てる様な種を譲り受けて、菜園に蒔いてみる、、、いいな!いいな! 鉄腕ダッシュの0円食堂みたい。
★ピカリ★ 2013.11.06
今年はバジル定植した後に大量バジルやってきた…いらねぇ~
ベルです 2013.11.06
バジルはもらって来なくても、零れ種で増えますね。
コメントを投稿するにはログインしてください。
↓メールアドレスでログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
↓Cropnetを使いこなそう
解決済: 658 件
最近の質問
2020.12.13
2020.11.22
2020.11.06
おすすめ野菜から探す
育てる場所から探す
アーチャー 2013.11.05
収穫よかったですね。ほだ木水につけてる?。出した方がいい。浸かっているところから出ないよ。水分吸わせすぎです。雨に濡れる程度でいい。
ベルです 2013.11.05
ありがとうございます。早速、お父さんは水を捨てに出て行きました。
ベルです 2013.11.05
春に失敗したので、あまり期待していませんでした。知らないうちに大きくなっててしまいました。今夜のナベ料理に入れるようです。
ベルです 2013.11.05
ウチの菜園には松林はできません(笑)。お母さんは、バラ園をけいかくしていますが、、、
★ピカリ★ 2013.11.05
そうか…うちは木工小屋+材料でスペースなかったんや←山のもりメイト基地は発電機使うよーなけ、小まいのは自宅で作成、キノコの木は材料と間違われるかも?
アーチャー 2013.11.05
ピカリさん、おはよう。木工小屋持っとるんか?。すげー、ええなぁ。
ベルです 2013.11.05
木工小屋、いいな!いいな!
ウチの小屋は物置になっていて、ボクは入れてもらえません。
★ピカリ★ 2013.11.05
爺の小屋よー私は助っ人程度(爺が植物園で働く間にちょこっと作業)
ベルです 2013.11.05
植物園で働く、、、植物のプロなんだ、、、いいな!いいな!
アーチャー 2013.11.05
植物園なら珍しいのがゲット出来るな、
★ピカリ★ 2013.11.05
珍しいのネットで買って植物園に植えるんもある←アイスプランツとか。
シルバー人材の派遣やから専門的なんは正職員が育てるんじゃけどね(^_^;)
ベルです 2013.11.05
捨てる様な種を譲り受けて、菜園に蒔いてみる、、、いいな!いいな!
鉄腕ダッシュの0円食堂みたい。
★ピカリ★ 2013.11.06
今年はバジル定植した後に大量バジルやってきた…いらねぇ~
ベルです 2013.11.06
バジルはもらって来なくても、零れ種で増えますね。