Cropページ - 栽培日記

ずっと探してランナーありのワイルドストロベリー
ついにGEtしました♡
ランナーから増やすことが苦手な私…(´;ω;`)
クラウンが、土から出るようにしても何故か枯れる…
9+



到着♡ への返信21件
コメントをどうぞ コメントをキャンセル
コメントを投稿するにはログインしてください。
Cropページ - 栽培日記
ずっと探してランナーありのワイルドストロベリー
ついにGEtしました♡
ランナーから増やすことが苦手な私…(´;ω;`)
クラウンが、土から出るようにしても何故か枯れる…
コメントを投稿するにはログインしてください。
ドキンちゃん 2013.11.07
届いたのですネ!
ランナー(なんとなく想像つく)クラウン???
若葉マークはお勉強します♡
あっちゃん 2013.11.07
待望のお品・・・よかったですね(^^)v
ランナーを切ってしまわないで、孫(2個目の芽)を土の上に置いておくだけで根っこが出るのですが・・・しっかり根付いたらランナーを切る♪ この方法でもダメ?^_^; もちろん、クラウンの深植禁止ですね(^o^)/
あっちゃん 2013.11.07
ドキンちゃん、こんにちは♪
実が終わった頃に株から蔓みたいなのがでてきます♪それがランナー♪ その先には新しい葉っぱが出てきます♪またその先に葉っぱが出てきます♪一つ目は実がならないので二つ目以降に出たものを土にのせておくと根付きマス♪ 続く・・
あっちゃん 2013.11.07
根付いたらランナーを切っても大丈夫♪
株の根元の土を少しはらい、よーく見ると株がカーブを描いているのがわかると思いマス♪ このカーブして曲がって膨らんで見えるのがクラウン♪ここは植えてしまわないほうが良いのデス♪ その膨らんでいる側に・・・続く
ドキンちゃん 2013.11.07
あっちゃん!ありがとうございます♪
イチゴの土の袋裏にも色々書いてあって。
楽しみです♪
近いから、プランター車に乗せて見て見て!と、走るかも(笑)♪
あっちゃん 2013.11.07
実がつくので、そっちを日当たりの良い方向に向けてあげたら良いと思いマス!(^^)!実が出来てランナーが出て、それが根付いて新しい株が出来ると、ホントに嬉しいものですよ♪ 是非味わってほしいなぁ(^o^)/ またまた、お節介でしたm(__)m
ドキンちゃん 2013.11.07
ありがとうございます。ペコッ!
ドキンちゃん 2013.11.08
KIRA☆KIRAさん、ありがと! お勉強させて頂きました♪
KIRA☆KIRA 2013.11.10
ドキンちゃん*
さっそくさん付けやめまーす笑
私も『さん』いりませんよー(*´ω`*)
私も最初は若葉マークでいっぱいでした笑
KIRA☆KIRA 2013.11.10
あっちゃんさん*
もう着く前からウキウキhappyでした♡笑
顔がニヤニヤ状態で、友達に病気って言われましたー笑
そのやり方でやってるんですが何故か枯れるんですよね(;´д`)
まだまだ切るの待てってことなんでしょうか…
今回はランナー切るのくらい待とうかと思います(ºωº)
あっちゃん 2013.11.10
KIRA☆KIRAさん、「さん」は無しで・・笑
まぁ、ランナーの事は来年の事なんで、今は大きい甘い苺をどうやって作るか・・・考えを巡らせましょう(^O^)/
アーチャー 2013.11.10
我が家のイチゴ、女房が畑の端に植えたのが今では畳三畳程に広がり畑を侵略中。なのでおいらは必死でランナーをひきちぎりこれを阻止するのに全力をあげています。それ以外に家が建っている石垣沿いに幅50cm長さ4mくらいイチゴが生えてます。これも阻止にやっきです。もういらん!。
まろん 2013.11.10
アーチャーさん…確かにイチゴは繁殖力半端ないですよね。一株から100株採れるとかも聞いたことあります。そんなに大量なとこから大量なランナー……野良イチゴが点在しそう(笑)
アーチャー 2013.11.10
ほとんど野良イチゴですだ。どげんかせんといかん。
まろん 2013.11.10
それじゃあまり美味しくないのかな??確かにそこまでいくと、毎年ねずみ算的に増えて行きますもんね。どげんかせんといかん!
KIRA☆KIRA 2013.11.10
アーチャーさん*
凄いですね( *˙0˙*)
アーチャーさんの畑はイチゴには住みやすいって事ですね♬*゜
KIRA☆KIRA 2013.11.10
あっちゃん*
では、さんなしで(*´ω`*)
私の既にランナー出てるから
どうしようか悩み中です(;´д`)
2本だけは残して小さ過ぎる苗のはちょっきん✄しました(ºωº)
あっちゃん 2013.11.10
え~!? そのランナーの苗を土の上に置いておいたら根付くのにー(>_<) けっこう小さいのでもOK!ですよ(^_^;)
アーチャー 2013.11.10
まろんさん、それが美味しいから困る。笑。手入れろくにせんから虫が先に食べる。虫用イチゴです。
KIRA☆KIRA 2013.11.11
あっちゃん*
葉っぱが少ないので、あまりにもランナーに養分取られると…と思って(;´д`)
そうなんですか!? じゃ、次から切らないでおきます笑
あっちゃん 2013.11.11
この時期に葉っぱが多い・・て人はいないんじゃないかしら?(^_^;)
葉っぱ2,3枚が普通で、ボチボチ中心から新芽が出てくる感じかな♪
3月くらいになったら急に増えてきますよ(*^^)v 切っちゃった苗はある? 水につけておいたら根っこが出てきますよ(^O^)/