Cropページ - 栽培日記
脇芽で育てていたアイコが実を着けていますが、赤くなりません。やっぱり強い太陽が必要なんですね、青い実は美味しくないです。(^^;;
クックパッドで「その他」のレシピを検索
ヤジ 2013.11.14
アイコの後ろにいるコキアのピンクは綺麗ですね。
いなくろ 2013.11.14
ヤジさん、ありがとうございます。 このコキアもこのところの寒さで枯れて殆ど茶色になってきてます。 花と同じで、綺麗な期間は短いです。
テルさん、わたしもこの時期に育てたことは無いので分かりませんが、温度も必要ですよね。ビニールでぐるぐる巻きにして晩秋まで収穫を続けているのをこのサイトで見たので、私もやってみようと思ってます。
ドキンちゃん 2013.11.14
おはようございます。 去年アイコは12月半ばまで、出来ていましたが、赤くなりませんでした。 可哀そうだから、処分せずに見ていただけです。 温度、日光が全く足らず・・・でした。
コメントを投稿するにはログインしてください。
↓メールアドレスでログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
↓Cropnetを使いこなそう
解決済: 658 件
最近の質問
2020.12.13
2020.11.22
2020.11.06
おすすめ野菜から探す
育てる場所から探す
ヤジ 2013.11.14
アイコの後ろにいるコキアのピンクは綺麗ですね。
いなくろ 2013.11.14
ヤジさん、ありがとうございます。
このコキアもこのところの寒さで枯れて殆ど茶色になってきてます。
花と同じで、綺麗な期間は短いです。
いなくろ 2013.11.14
テルさん、わたしもこの時期に育てたことは無いので分かりませんが、温度も必要ですよね。ビニールでぐるぐる巻きにして晩秋まで収穫を続けているのをこのサイトで見たので、私もやってみようと思ってます。
ドキンちゃん 2013.11.14
おはようございます。
去年アイコは12月半ばまで、出来ていましたが、赤くなりませんでした。
可哀そうだから、処分せずに見ていただけです。
温度、日光が全く足らず・・・でした。