Cropページ - 栽培日記

本当は10月にしておきたかった作業、ランナー取りと植付け。
今年は10月といえども暑くて、週末になるたびに台風が来たりして、なかなかやりたかった庭仕事ができませんでした。
11月に入って、ようやく植付け。元気な苗に育って、春には沢山の花と実をつけますように。
お気に入りのノートに追加13+


ランナー取り、植付け への返信6件
コメントをどうぞ コメントをキャンセル
コメントを投稿するにはログインしてください。
Cropページ - 栽培日記
本当は10月にしておきたかった作業、ランナー取りと植付け。
今年は10月といえども暑くて、週末になるたびに台風が来たりして、なかなかやりたかった庭仕事ができませんでした。
11月に入って、ようやく植付け。元気な苗に育って、春には沢山の花と実をつけますように。
お気に入りのノートに追加コメントを投稿するにはログインしてください。
まろん 2013.11.23
こんにちは♪このポットはタワーに出来るやつですよね?
私はこの二回りくらい小さなタワーポットに苺を植え付けました。このハーベリーポット(確かそのような名前でしたよね?) より小さい分だけ浅いので出来の違いが不安です~。また更新楽しみにしてますね♪参考にさせて頂きます♪
いくこ 2013.11.23
そうです、タワーにできるハーベリーポットです。今年の春に1段だけ買って3株植え付けていたのですが、ランナーが取れたので2段買い足しました。うまく生長するといいんですけど。こちらも、まろんさんの所の生長も横目で見ながら、時々状況報告しますねー!
まろん 2013.11.23
春が楽しみですね♪
実がなり始めたらタワーにして、時折日当たり変えるために回転させなきゃかな?とか考えているだけで愉しいです(^ー^)
いくこ 2013.11.23
同じこと考えてましたー。春が楽しみです☆ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
いくこ 2014.02.02
かぼちゃさん、見つかったのですね、良かった!植え付けから収穫が楽しみですね(^-^) 美味しいのがなりますように!
いくこ 2014.02.28
イチゴ5種類ですか!凄いですね!5種類もあると、食べ比べも楽しそう!ご報告お待ちしてます〜(^^)