Cropページ - 栽培日記
ほっこりえびす。なかなか大きくならないなぁ〜、って思っていたら、軸の部分がコルク化して来ました。 これ以上の生長は無理と考えて収穫です。
クックパッドで「カボチャ」のレシピを検索
あっちゃん 2013.11.07
はじめまして!かぼちゃの収穫おめでとうございます♪ うちは生ゴミ堆肥に入っていたかぼちゃの種から芽が出て育てましたが、雌花が少なくて・・・一度受粉してみましたが収穫には至らず・・収穫できてよかったですね(^o^)/
かぱちん 2013.11.07
あっちゃんさん 初めまして。*\(^o^)/* うちはトウモロコシの根元に植えてたら、あっちこっちに侵略されて、この実は、ササゲの支柱を駆け登って出来た実です。(笑)
サンシャインさん 写真じゃ大きく見えてますが、 15cm弱のミニカボチヤです。(^^;; 本当は、25cm位のを期待していたんでさけどね。(笑)
かぱちんさん、かぼちゃってホント逞しいですよね♪ 先日、食べて美味しかったマロンかぼちゃの種を、洗って干して来年植える準備してます♪ 来年も植えますかぁ? お互い頑張りましょうね(^o^)/
あっちゃんさん 大きさは小さいですが、旨いです。 種を取り出して、肉詰めをして丸ごとオーブンで焼きます。 めちゃくちゃ旨いですよ!*\(^o^)/* 来年も植えますが、今年は放任栽培で暴れられました。来年は棚に誘引して空中栽培に挑戦予定です。
美味しそう!(^^)! 空中栽培・・・いいですねぇ♪ 私もそうしよう♪♪ そのくり抜いた種・・・来年植えられるかもデス(^o^)/
あっちゃんさん 種は利用します。(^-^)/ その土地で出来た種は、そこに合ってる…って考えて有効利用します。 (^-^)
その考え方♪・・・同感デス(^o^)/ これからもノート見せて下さいね♪
サンシャインさん うどん粉病ですか、風通しが少し悪かったのかもですね。 私は、無農薬栽培ですが、うどん粉病にはハサップアクアを使います。これは、人が飲んでも大丈夫な殺菌剤です。インフルエンザにもノロウイルスにも使います。(^-^)/
あっちゃんさん ノートはマメには付けてない気分屋さんですが、参考になれば覗いてやって下さい。(^-^)/
かばちんさん、同じ大阪府なんですね♪ いろいろ教えて下さい(^o^)/ フォローもさせて下さいねぇ(*^_^*)
サンシャインさん 基本、薬は嫌いなので、使いませんが、これだけは別です。 500mlて買うと高いので、10L単位で買って100均のスプレーに詰め替えて使っています。車にも手洗いにも、あっちこっちに置いてます。(笑)
コメントを投稿するにはログインしてください。
↓メールアドレスでログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
↓Cropnetを使いこなそう
解決済: 658 件
最近の質問
2020.12.13
2020.11.22
2020.11.06
おすすめ野菜から探す
育てる場所から探す
あっちゃん 2013.11.07
はじめまして!かぼちゃの収穫おめでとうございます♪
うちは生ゴミ堆肥に入っていたかぼちゃの種から芽が出て育てましたが、雌花が少なくて・・・一度受粉してみましたが収穫には至らず・・収穫できてよかったですね(^o^)/
かぱちん 2013.11.07
あっちゃんさん
初めまして。*\(^o^)/*
うちはトウモロコシの根元に植えてたら、あっちこっちに侵略されて、この実は、ササゲの支柱を駆け登って出来た実です。(笑)
かぱちん 2013.11.07
サンシャインさん
写真じゃ大きく見えてますが、
15cm弱のミニカボチヤです。(^^;;
本当は、25cm位のを期待していたんでさけどね。(笑)
あっちゃん 2013.11.07
かぱちんさん、かぼちゃってホント逞しいですよね♪
先日、食べて美味しかったマロンかぼちゃの種を、洗って干して来年植える準備してます♪ 来年も植えますかぁ? お互い頑張りましょうね(^o^)/
かぱちん 2013.11.07
あっちゃんさん
大きさは小さいですが、旨いです。
種を取り出して、肉詰めをして丸ごとオーブンで焼きます。
めちゃくちゃ旨いですよ!*\(^o^)/*
来年も植えますが、今年は放任栽培で暴れられました。来年は棚に誘引して空中栽培に挑戦予定です。
あっちゃん 2013.11.07
美味しそう!(^^)!
空中栽培・・・いいですねぇ♪ 私もそうしよう♪♪
そのくり抜いた種・・・来年植えられるかもデス(^o^)/
かぱちん 2013.11.07
あっちゃんさん
種は利用します。(^-^)/
その土地で出来た種は、そこに合ってる…って考えて有効利用します。
(^-^)
あっちゃん 2013.11.07
その考え方♪・・・同感デス(^o^)/
これからもノート見せて下さいね♪
かぱちん 2013.11.07
サンシャインさん
うどん粉病ですか、風通しが少し悪かったのかもですね。
私は、無農薬栽培ですが、うどん粉病にはハサップアクアを使います。これは、人が飲んでも大丈夫な殺菌剤です。インフルエンザにもノロウイルスにも使います。(^-^)/
かぱちん 2013.11.07
あっちゃんさん
ノートはマメには付けてない気分屋さんですが、参考になれば覗いてやって下さい。(^-^)/
あっちゃん 2013.11.07
かばちんさん、同じ大阪府なんですね♪
いろいろ教えて下さい(^o^)/
フォローもさせて下さいねぇ(*^_^*)
かぱちん 2013.11.07
サンシャインさん
基本、薬は嫌いなので、使いませんが、これだけは別です。
500mlて買うと高いので、10L単位で買って100均のスプレーに詰め替えて使っています。車にも手洗いにも、あっちこっちに置いてます。(笑)