Cropページ - 栽培日記

ラディッシュ、カブ、春菊、水菜、小松菜は、間引きの予定でした。が、うちの畑は田の方より、2週間程遅れて種まきをしたので、成長が遅いようです。
なので、間引きは少しだけにします。
小松菜にキスジノハムシがついたようで、白いはんてんのように食われて、小さな穴があいています。塾長特製のシキミを木酢液で抽出した自然農薬を撒いてみます。自然農薬はまいてから3日経たないと食べることができないので、間引き後に蒔きました。
0






Cropページ - 栽培日記
ラディッシュ、カブ、春菊、水菜、小松菜は、間引きの予定でした。が、うちの畑は田の方より、2週間程遅れて種まきをしたので、成長が遅いようです。
なので、間引きは少しだけにします。
小松菜にキスジノハムシがついたようで、白いはんてんのように食われて、小さな穴があいています。塾長特製のシキミを木酢液で抽出した自然農薬を撒いてみます。自然農薬はまいてから3日経たないと食べることができないので、間引き後に蒔きました。
コメントをどうぞ
コメントを投稿するにはログインしてください。