Cropページ - 栽培日記

チリ原産の秋植え球根「Solaria atropurpurea」値段は500円ほど。
タイトル通り元々はユリ科だったのだが最近ネギ科になりAPGⅢ植物分類体系ではヒガンバナ科に統合されたとか。
とりあえず球根は玉ねぎっぽい。
そして花の匂いがすごいらしい。一体どんな匂い(臭い?)なんだ?
0



ユリ?ネギ?それともヒガンバナ? とにかく匂い(臭い?)がすごいらしい への返信2件
コメントをどうぞ コメントをキャンセル
コメントを投稿するにはログインしてください。
た〜ぼくん 2013.11.09
ある意味楽しみです^^;;
うめぼし 2013.11.09
花の写真がなかなか手に入らなかったのでそっちも期待ですね