Cropページ - 栽培日記

マンションの大規模改修でいったん鉢上げしたものを夏にプランターへ戻したときには、全ての葉が弱っちくなっていて、そのうち無くなっていました。どうしたものかと悩んでいたら!!葉っぱが出てきました♪
早春には生き生きとした葉をたくさん出して白い可愛い花を咲かせるのです。
成長記録にちょうどいいのでノートを作りました♪
5+





ほッ・・・芽が出てきました♪ への返信8件
コメントをどうぞ コメントをキャンセル
コメントを投稿するにはログインしてください。
Cropページ - 栽培日記
マンションの大規模改修でいったん鉢上げしたものを夏にプランターへ戻したときには、全ての葉が弱っちくなっていて、そのうち無くなっていました。どうしたものかと悩んでいたら!!葉っぱが出てきました♪
早春には生き生きとした葉をたくさん出して白い可愛い花を咲かせるのです。
成長記録にちょうどいいのでノートを作りました♪
コメントを投稿するにはログインしてください。
ドキンちゃん 2013.11.02
写真、綺麗!!! けど、わさび漬けが作れるのネ!
凄い凄い!
こんなん見ると、わたしも作りたい!と、日々思う。。。
おなかすいた!
ごだっぺ! 2013.11.02
( ̄- ̄)……?
この葉っぱ!!!
σ( ̄◇ ̄;)家の水源(畑用!)にイッパイある!!
ドキンちゃん 2013.11.02
なんかふきに似てるけど、ごだっぺ!さんのは、大丈夫?
ドキンちゃん 2013.11.02
ごだっぺさん、すみません!
今、確か北海道だったのでは?と、確認しに行って、間違えてフォロー解除押しました!すぐにもういっぺんフォローしました。
ごめんなさい!ややこしいことしてしまいました。
で、寒さは関係ないのかな?です。
ごだっぺ! 2013.11.02
ふきもあるけど、この葉っぱとふきのサイズは全く違ってふきの方が、でっかいどう・北海道です。(爆)
ルプママ 2013.11.02
ごだちゃん、ピンポーーン!
フキト違っと違って、葉っぱはちょい厚手でちっちゃいです。
カジルと山葵のツンとした味が広がりますよ♪
いっぱいあるってウラヤマシーーー!!(*^ ^*)
ルプママ 2013.11.02
ドキンちゃん、酒粕を甘酒で溶くと砂糖もみりんも要らないよ♪
試してみて♪
ドキンちゃん 2013.11.02
ほぉ~~~!すばらしい!
そうゆう手があったのネ!
髪が乾かないから、起きてて良かった!
その前に、畑わさびを入手せねば・・・(笑)