Cropページ - 栽培日記

グスン!(ーー;)
椎茸ちゃんのご機嫌伺いでハウスを開けて水を吹きかけシュッシュッシュッ!
ぎゃぁ〜!
ちゃうやん!ちゃうやん!
水とちゃうやん!!
夏にアリの大群に襲われた時に買い求めた「ムシさんバイバイ」・・・
慌てて菌床をお風呂に連れて行きぬるま湯のシャワーを浴びさせたのだけど、、、、大丈夫かなぁ〜グスン・・・
5+





ぎゃぁ〜!!やってもた!! への返信36件
コメントをどうぞ コメントをキャンセル
コメントを投稿するにはログインしてください。
アーチャー 2013.11.08
あ~あ!、やっちまった。何しとんねん。大丈夫かな?。
ごだっぺ! 2013.11.08
ア…σ( ̄∇ ̄;)
アーチャー 2013.11.08
例え生えてきても、アリを殺す薬が口に入って良い訳ない。おいらは絶対無理。染み込んでるかも。ママさんなら抵抗力有るかも。爆
た〜ぼくん 2013.11.08
あーあーあー・・・やってもーたー・・・
アリ退治の成分が自然のハーブ由来みたいですから、
食べても大丈夫だと思うけど・・・
まぁ 2013.11.08
むしさんばいばい…ほがらかした商品ですね(*´∀`)だからきっと大丈夫!(?)そう願いましょう…
アーチャー 2013.11.08
た~ぼくんに送ってあげて。
ドキンちゃん 2013.11.08
ルプママさん!!!
なにやってんのよぉ!!!
いや、待てよ。。。ルプママさんとこの子達だし。
絶対大丈夫よ♪
ルプママ 2013.11.08
みなさん、愛情あるコメント、たくさん、ありがとうございました。
まだ立ち直れていません(グスン・・・)
ルプママ 2013.11.08
あちゃくん、やっぱねぇ〜、私も食べたくない。
食べたくないもんを育てるのもなぁ〜とも思うけど、、、、
ルプママ 2013.11.08
テルさん、シュッシュッしてすぐにお風呂でぬるま湯のシャワーをしたので、昨日あげた写真と大違いなほどにまぁるくなっちまいました。
ボロボロボロボロ菌床が剥がれ落ちたので、既に菌さえいなくなっているカモです。(−_−;)
ルプママ 2013.11.08
た〜くん、救いは殺虫剤ではないと言うこと。
でもね、やっぱり、ん〜・・・だよね。
ルプママ 2013.11.08
ごだちゃん、あなたならどうする?
(⌒-⌒; )
ルプママ 2013.11.08
まぁさん、これ、ハーブの匂いがチトキツイんだ。
一応、菌床からその匂いがなくなるくらいゴシゴシしたけどね。すでに菌も流してしまったかも。
(ーー;)
ルプママ 2013.11.08
ドキンちゃん、
やってもた〜(−_−;)
その割には
よく眠れたけど〜(((o(*゚▽゚*)o)))
ドキンちゃん 2013.11.08
ルプママさん、冷え性じゃないけどポカポカして、昼間も眠い・・・
もとい!
天然物だし、大丈夫でしょう。
もう、開き直るしかないわ♪
生き残った子は・・・強いわヨ!!!
ルプママ 2013.11.08
何々?天然?よく言われるけど・・・。
あ、違った!ムシさんバイバイが天然ってことね、あはは!
あんだけシャワーで流しても、出るか?でないか?しばらくは様子を観るけど、あくまでも観察のみだわね。
菌床も終わったら腐葉土に足すつもりだったけど、この事件で没だわ・・・
ごだっぺ! 2013.11.08
…( ̄  ̄;)ウーン 食べる!天然由来であれば問題ないと思うけどなぁ…。
ある程度栽培後に腐葉土に返すのは何の問題もないと思います。
発酵途中ならそれなりの温度があるだろうし天然由来なら十分に分解されると思うし!
ドキンちゃん 2013.11.08
わたしも!
うん、食べる♪←お昼ご飯前、お腹すかしてる♪
ヤジ 2013.11.08
原材料:青森ヒバ油、天然植物抽出精油(コパイバ、ベチバー)、吉野ヒノキ水、乳化剤(脂肪酸カリウム)、ヒノキ油
コパイバオイルは食塩よりも毒性は低いそうです。脂肪酸カリウムも天然セッケンだし、水で洗えばOKです。森林浴したと思えば。できたらオラに送って。
ごだっぺ! 2013.11.08
成長過程に異常をきたしているなら問題だと思うけど、問題なく成長してるならOK!吹きかけた部分に変色とか腐敗とかありそうですか?
画像を見る限りあまり変化はないように見えますが?
ルプママ 2013.11.08
きゃぁ〜♪
みなさんありがとう〜♪
俄然!元気が出てきました!
希望が見える〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ルプママ 2013.11.08
ごだちゃん♪ 吹きかけてすぐにぬるま湯で吹きかけた部分をシャワー、その後、手で軽くこすりながら全体をじっくりシャワー!
なんか丸くなってしまったの。
たぶん、吹きかけた薬剤はもう残っていないハズなんだけど。
ハーブの匂いもしなくて、戻した干し椎茸の匂いがしています。
ルプママ 2013.11.08
ヤジさん♪ 専門的な分析をありがとう!
ちょっと安心しました!
めげずに頑張りますッ!
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ごだっぺ! 2013.11.08
いけます!
結構( ̄ー ̄)bぐーだと思います。
ルプママ 2013.11.08
オォッシ~!!頑張るぞッ!(♂^o^)♂ゲッツ!!
ドキンちゃん 2013.11.08
うふっ。
美味しいのを作ってネ!(何やら・・・魂胆が・・・)
アーチャー 2013.11.11
ルプママさん、おはようございます。椎茸のその後はどうなりましたか。
ルプママ 2013.11.11
あちゃくん、オハヨ!
そろそろ写真撮ろうかなと思っているんだけど・・・真っ白いカビのようなものに包まれていて、この症状は、届いた時もこんなだったので心配はしていないのですが、もうちょっと変化がでればなぁ〜と。
ドキンちゃん 2013.11.11
がんばれ!椎茸ちゃん達!!!
ルプママさん、ヤジさんの理屈で大丈夫よ♪
ルプママ 2013.11.11
ドキンちゃん、オハヨ!
そう、全身森林浴させたと思って(笑)頑張ってますよん♪
ドキンちゃん 2013.11.11
じゃぁ、健康優良児(笑)、お写真楽しみに待ってま~~~す♪
ルプママ 2013.11.11
あいよ〜♪ o(^▽^)o
アーチャー 2013.11.11
奇形の椎茸出るかも。
ドキンちゃん 2013.11.11
奇跡の椎茸出るかも。
ルプママ 2013.11.11
あちゃくん、何を期待しとるん?
( T_T)\(^-^ )
ルプママ 2013.11.11
ドキンちゃん♪
奇跡の椎茸〜(=´∀`)人(´∀`=)