Cropページ - 栽培日記
新潟のご当地野菜『巾着ナス』 新潟のばぁちゃんが自家採種した種をまきました。
クックパッドで「ナス」のレシピを検索
いなくろ 2013.04.05
巾着ナスってどんな品種なのでしょうか?見た事も食べた事もありません。 それにしても、大量のポットですね。上手く出来たら出荷しますか(笑)
mui 2013.04.05
いなくろさん。画像が見当たらず載せれませんが、賀茂ナスを巾着絞りした形です(笑)蒸してカラシ醤油で食べると美味なんですよ(^-^)
いなくろ 2013.04.06
muiさん、何だか美味しそうですね。 出来上がりの写真を楽しみにしてますね。
mui 2013.04.07
いなくろさん。ありがとうございます(^-^)巾着ナスの写真を引用しup しました。よければご覧下さい
コメントを投稿するにはログインしてください。
↓メールアドレスでログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
↓Cropnetを使いこなそう
解決済: 657 件
最近の質問
2020.12.13
2020.11.22
2020.11.06
おすすめ野菜から探す
育てる場所から探す
いなくろ 2013.04.05
巾着ナスってどんな品種なのでしょうか?見た事も食べた事もありません。
それにしても、大量のポットですね。上手く出来たら出荷しますか(笑)
mui 2013.04.05
いなくろさん。画像が見当たらず載せれませんが、賀茂ナスを巾着絞りした形です(笑)蒸してカラシ醤油で食べると美味なんですよ(^-^)
いなくろ 2013.04.06
muiさん、何だか美味しそうですね。
出来上がりの写真を楽しみにしてますね。
mui 2013.04.07
いなくろさん。ありがとうございます(^-^)巾着ナスの写真を引用しup しました。よければご覧下さい