Cropページ - 栽培日記
この所の暖かな日差しのおかげで発芽しました! アイコ同様にこの後2回ほど鉢揚げして 立派な苗に育てます!
クックパッドで「トマト」のレシピを検索
グンテ 2013.03.13
イエローアイコ美味しいですよね!トマトを種から育てた事ありませんが、ふぁんき~さん、さすがですね!
A-rue 2013.03.13
トマトの苗作り難しいですよね。今まで成功した事がないので真似して蒔いてみます。
ふぁんき~ 2013.03.13
グンテさん> アイコよりイエローアイコの方が好きなんですよね! 種から成功すれば安価ですよ!
arue jpnさん> 発芽温度が高いので4月中旬ぐらいまでに 苗が出来上がらないのが一番難しいですよね! これからの種蒔きだと植え付けは遅くなるかもしれませんが 発芽はしやすくなると思います! がんばってください!!
A-rue 2013.03.14
そうなんですよ。発芽気温に合わせると苗がベストの時期にできないんです。 プロは温床とか使っているみたいなのでダメだったら今年も苗を買おうと思います。ナス科を苗にできるって凄いです!
ふぁんき~ 2013.03.14
arue jpnさん> 我が家では2~3回トマトの栽培をするんですが、1回目は苗を買うこともありますが、2回目以降は発芽もしやすくなって概ね成功します!4月中旬に一回目の定植と2回目の種蒔きをする感じです。 上手くいくと露地栽培で霜が降るまで採れますよ!
まず発芽目標で頑張ってみます(笑)
コメントを投稿するにはログインしてください。
↓メールアドレスでログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
↓Cropnetを使いこなそう
解決済: 657 件
最近の質問
2020.12.13
2020.11.22
2020.11.06
おすすめ野菜から探す
育てる場所から探す
グンテ 2013.03.13
イエローアイコ美味しいですよね!トマトを種から育てた事ありませんが、ふぁんき~さん、さすがですね!
A-rue 2013.03.13
トマトの苗作り難しいですよね。今まで成功した事がないので真似して蒔いてみます。
ふぁんき~ 2013.03.13
グンテさん>
アイコよりイエローアイコの方が好きなんですよね!
種から成功すれば安価ですよ!
ふぁんき~ 2013.03.13
arue jpnさん>
発芽温度が高いので4月中旬ぐらいまでに
苗が出来上がらないのが一番難しいですよね!
これからの種蒔きだと植え付けは遅くなるかもしれませんが
発芽はしやすくなると思います!
がんばってください!!
A-rue 2013.03.14
そうなんですよ。発芽気温に合わせると苗がベストの時期にできないんです。
プロは温床とか使っているみたいなのでダメだったら今年も苗を買おうと思います。ナス科を苗にできるって凄いです!
ふぁんき~ 2013.03.14
arue jpnさん>
我が家では2~3回トマトの栽培をするんですが、1回目は苗を買うこともありますが、2回目以降は発芽もしやすくなって概ね成功します!4月中旬に一回目の定植と2回目の種蒔きをする感じです。
上手くいくと露地栽培で霜が降るまで採れますよ!
A-rue 2013.03.14
まず発芽目標で頑張ってみます(笑)