Cropページ - 栽培日記

左上、金時草のお浸し。右上、パプリカバターソテー。
左下、生の金時草・パプリカサラダ。自家製マヨネーズ。
右下、ミツバのオムレツ風。
と、一皿に変身しました♪
すべて、胃袋へ収穫済み♪
11+


金時草達、その後 への返信25件
コメントをどうぞ コメントをキャンセル
コメントを投稿するにはログインしてください。
Cropページ - 栽培日記
左上、金時草のお浸し。右上、パプリカバターソテー。
左下、生の金時草・パプリカサラダ。自家製マヨネーズ。
右下、ミツバのオムレツ風。
と、一皿に変身しました♪
すべて、胃袋へ収穫済み♪
コメントを投稿するにはログインしてください。
アーチャー 2013.11.03
美味しそうやな~。ドキンちゃん料理上手やな
ドキンちゃん 2013.11.03
うん!美味しかった!
なんか・・・赤ちゃんの味。。。(毎回思う)
あっちゃん 2013.11.03
美味しそう(*^_^*)
収穫したてを頂く・・・いいですねぇ(^O^)/
かんな 2013.11.04
レストランみたいです☆ お金とれますね。(^_^)b
ドキンちゃん 2013.11.04
あっちゃん、かんなさん、サンシャインさん。おはようございます。
パプリカ、本当は黄色なのですが、緑でもとっても甘いですよ♪
金時草、これには拘ります。こんな美味しい、不思議な触感・・・
流行らないのが不思議です。おいしいの!!!
皆さんといっしょですネ♪
★ピカリ★ 2013.11.04
金時草、うちはあんま評判良くなかった←私は香り野菜好きやが私以外は水っぽい野菜好き
ドキンちゃん 2013.11.04
ピカリさん、こんにちは!
モロヘイヤに似たネバネバ感、しかし分厚い葉がしゃきしゃき感を残し。
少し大人の苦み(生の時)。
万人受けしないのかなぁ???
わたしは、大好きよ~~~♪
★ピカリ★ 2013.11.04
そうや!私モロヘイヤはNGやってん~
ドキンちゃん 2013.11.04
ありゃりゃ。。。
そりゃ、あかんわ。納豆は?
★ピカリ★ 2013.11.04
砂糖でふわふわまで糸引かせて食う←メレンゲ状態まで混ぜると家族がまだ混ぜてると呆れる
ドキンちゃん 2013.11.04
あ!魯山人、めちゃくちゃ混ぜてはったらしいわ。
異なもの位。
それからたれを入れるらしい。
ちょっと、それ近い♪
で、山芋は?
★ピカリ★ 2013.11.05
山芋は短冊でサクサクが好き♪
アーチャー 2013.11.05
おいらも短冊にしたんが好きじゃ。
ドキンちゃん 2013.11.05
おはようございます。
ピカリさんのねばねば苦手が???サクサク感は金時草似もあるけど。ネ。
アーチャーさんも短冊。
おいしいわ。
麦とろも外せないが・・・(笑)
アーチャー 2013.11.05
金時草食べたことない。美味しい?。
ドキンちゃん 2013.11.05
はまるから!!!!!
モロヘイヤを分厚くしての、感触。で、しゃきしゃき感があって。
くせも何もない、お野菜。増やすの簡単。お利口さん。無口。東京南部以南越冬可能。栄養価大。寝相がいい。葉の裏が紫だけど、扱いようによって、ピンクや赤に。netで5ポット買いました。
アーチャー 2013.11.05
今度見かけたら買ってみよ。ドキンちゃん、岡山まで持ってきてくれ。
ドキンちゃん 2013.11.05
重たいから無理。(爆)
アーチャー 2013.11.05
種でええがな。
ドキンちゃん 2013.11.05
そうなんよ。不思議と種を見かけないの。
それで苗を購入。1ポットに2株ずつ入ってたので、現在10本♪
ふやすぞーーー!!!
★ピカリ★ 2013.11.06
芽挿しいけるならスーパー青果コーナーでいんじゃね?
ドキンちゃん 2013.11.06
そうだけど、売ってる?
見たことなかったし、買ったの。
送料なかったし。(不安がよぎる・・・)
アーチャー 2013.11.06
岡山の別荘に植えといたら取りにいくがな
ドキンちゃん 2013.11.06
美作ね。どうなってるんだろう。
高速とガソリン代が無かったら、いくらでも行くけど。
往復23000円。。。しゅん。。。
元気なくなってきた・・・
アーチャー 2013.11.06
etc.はそんなにいらんやろ。休日なら