Cropページ - 栽培日記

八幡畑に壬生菜を植えるため、畝を整備(ダイアジノンを撒く)、耕運機を掛け、畝を作り、マルチを貼る。
午後より壬生菜の苗を植える。足りないところは種を撒く。
JAの話では、壬生菜は漬物くらいしか食べ方を知らないそう・・・(京都ではうどんの中に入れて食べるという話も・・・)。自分自身でアピールしていかないといけないと思う。
お気に入りのノートに追加0




Cropページ - 栽培日記
八幡畑に壬生菜を植えるため、畝を整備(ダイアジノンを撒く)、耕運機を掛け、畝を作り、マルチを貼る。
午後より壬生菜の苗を植える。足りないところは種を撒く。
JAの話では、壬生菜は漬物くらいしか食べ方を知らないそう・・・(京都ではうどんの中に入れて食べるという話も・・・)。自分自身でアピールしていかないといけないと思う。
お気に入りのノートに追加
コメントをどうぞ
コメントを投稿するにはログインしてください。